メールグループ
メールグループの管理をご紹介します。
複数のメールアドレス宛にメールを転送したい場合に便利な機能です。
ホーム画面より、設定するドメイン名をクリックする。

「メール」アイコンをクリックする。
設定したいメールアドレスをクリックする。

メールグループに新規メンバを追加
「メールグループ」アイコンをクリックします。

「新しいメンバの追加」アイコンを押すと上記のメールグループメンバを追加のページが表示されます。

追加したいグループメンバのメールアドレスを入力し、「OK」ボタンを押すと、メールグループに追加されます。
複数のメールグループのメンバ登録は「新規メンバを追加」より1件ずつ追加してください。

メールグループを有効にする
メールグループを有効にするため、「スイッチオン」アイコンを押します。メールグループの横のマークが
変わります。これで、メールグループが有効になりました。
このメールグループを無効にしたいときは、「無効」ボタンを押すだけで、無効になります。

メールグループメンバを削除する
メンバのメールアドレスの左のチェックボックスにチェックを入れ、「選択対象を削除」という文字を
クリックすると、メンバを削除できます。

PLESKマニュアル
・サービス
・ メールアカウントの追加
・ メールエイリアスの作成
・ メールボックス管理
・ メール転送
・ メールグループ
・ 自動応答
・ スパムフィルター
・ ウィルスチェック
・ WEBメール
・ メーリングリスト
・ DNS情報の確認
・ データベースの作成
・ SSL証明書
2010年8月17日 12:55
|カテゴリ:
PLESKマニュアル