ホスティングサービス・レンタルサーバー WEBMASTERS HOME > よくある質問 > お電話でよくある質問
お電話でよくある質問
ホスティングサービスを契約する際、インターネット接続プロバイダーを解約していいですか? 弊社もプロバイダーと呼ばれる業者に当たりますが、弊社はお客様の事務所や自宅からインターネットへ接続するためのプロバイダーではございません。 仮にWEBMASTERSを利用した場合、合計いくらになりますか? 共用ホスティングサービスのみをご利用いただく場合は、プラン料金×ご契約期間に初期費用をプラスした金額となります。 PHPのバージョンはいくつですか?また、提供バージョンと違うバージョンは利用できますか? 共用ホスティングでは、2016年6月現在で5.6です。 MySQLのバージョンはいくつですか?また、提供バージョンと違うバージョンは利用できますか? 共用ホスティングでは、2016年6月現在で5.6です。 ウィルス対策やスパム対策はどうなっていますか? ウィルスチェック機能としてDr.Webが、SPAM対策にSpamAsassinが全プラン標準にてご利用いただけるようになっております。 ドメインの更新料はいくらになりますか? 当社でドメインを管理をしている場合、ドメイン取得料金と同額です。 契約後のプラン変更はできますか? 可能です。上位プランへの変更の場合には、プランの差額分のご入金をお願いいたします。 どのプランが良いかわかりません。 ご利用目的によって、それぞれプランをご用意しております。わからない場合はお気軽にお問合せください。 ホスティングサービスって何ですか? ウェブサイト(ホームページ)を立ち上げる際、サイトデータを格納する常時接続可能であるウェブサーバーが必要となります。 ドメインとは何ですか? 本来、コンピュータ同士はIPアドレスで通信を行いますが、覚えにくいためわかりやすい名前に置き換えています。 他社を利用しているのですが、相談にのってくれますか? ご遠慮なくお問い合わせください。弊社でわかること、できることであれば全力でご協力いたします。 2021年1月25日 17:00 |カテゴリ: よくある質問 |
![]() |
|
|